ごあいさつ

はじめまして、院長の居石 卓也(すえいし たくや)と申します。この度多くの方のご支援とご尽力を賜り、福岡市中央区大手門に「すえいし整形外科」を開院させていただくことになりました。
これまで、福岡県内の総合病院で整形外科として多くの患者様の診療にあたってきましたが、「医師」を目指すきっかけとなった幼いころの夢である「町医者」として地域に貢献したいという思いを実現すべく、クリニックを開設することとしました。
私は、2010年に熊本大学を卒業したのち、臨床研修後の2012年に九州大学整形外科に入局しました。その後、複数の基幹病院で研鑽を積み、九州大学大学院で変形性膝関節症の病態解明や新規治療薬等の研究に従事し医学博士号を取得しました。その後は千早病院で外来診療と多くの手術を執刀し、保存的治療から手術に至るまで診療を行ってきました。整形外科専門医として悟ったこの経験を活かし、小さなお子さんからご高齢の方、スポーツ愛好家まで幅広い年齢層を対象に運動器の専門家として皆様のお役に立ちたいと考えております。
当院では、運動器リハビリテーションによる治療に力を入れており、整形外科/リハビリテーション/骨粗鬆症/交通事故・労災/スポーツに対応し、一人ひとりにあった治療をオーダーメイドで提案していきます。充実した物理療法と運動器リハビリテーションを行うことで、日々の痛みに対しての処置と総合病院で手術を受けた方々が術後のリハビリテーションを安心して受けることができるようなクリニックを目指します。
これからの日本は超高齢化社会が続いていきますが、地域の皆様が元気で動けるような状態で長く過ごして頂けるように、微力ながらお役に立ちたいと考えております。
皆様に信頼されるクリニックを築くために、スタッフ一同努力してまいりたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
院長 居石 卓也
略歴
- 久留米大学附設高校卒業
- 熊本大学医学部医学科卒業
- 国立病院機構熊本医療センター(臨床研修医)、熊本大学医学部附属病院(臨床研修医)
- 九州大学整形外科入局
- 九州大学医学部大学院卒業
- 日本学術振興会特別研究員
- 九州大学病院、九州中央病院、製鉄記念八幡病院、原三信病院、千早病院など九州大学整形外科関連施設に勤務
資格・所属学会
- 第104回医師国家試験合格
- 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医
- 日本整形外科学会
- 日本骨折治療学会
- 日本リウマチ学会
- 日本関節病学会
- 日本軟骨代謝学会
業績
- 賞
- 日本整形外科学会奨励賞
- 日本学術振興会特別研究員(DC2・PD)
- 九州大学整形外科研究奨励賞
- 整形災害外科学助成財団 財団賞 など
- 特許
- 変形性膝関節症の進行を抑制するGRK5阻害薬の有用性
- 変形性関節症の進行抑制剤及び進行抑制キット
- 講演・シンポジウム・国内学会発表歴
- 日本整形外科学会
- 日本整形外科学会基礎学術集会
- 日本骨折治療学会
- 日本リウマチ学会
- 九州リウマチ学会
- 軟骨代謝学会
- 日本骨代謝学会学術総会
- 日本炎症再生医学会
- 西日本整形災害外科学会 など
- 海外学会発表歴
- Orthopaedic Research Society
- 発表論文